top of page

News

2023.3.6. ご予約状況について

 

​またまた久しぶりのNewsになりました。

春にキャンペーンをおこなうことが多く、限定メニューやイベント、その他割引料金などを​毎年お知らせしています。

リフレッシュの季節でもあり、学びや気づきのスタートには良い時期のためです。

 

が!今春は大変申し訳ありませんが企画できませんでした。

今のところ、3月から6月末までの土・日曜日がほぼご予約で埋まっており、全部で3,4日しか空きがありません。

(平日も徐々にご予約が入ってきておりますが、まだ少し余裕があります)

 

コロナ禍も少し落ち着いてきて、日本中がオンラインにも慣れて、かなり状況が変化しました。

お支払いの簡略化、明確化も進み、学びや相談などトライしやすくもなりました。

また、この不安な世の中に、自分軸をしっかり作ろうという皆さんの雰囲気を、本当に強く感じます。

 

現在の人気メニューはカウンセリングはもちろんのこと、特に「心理学実験室」と「メンタープログラム」です!

じっくり取り組む、または、じわじわ楽しめるメニューになっていますので、新しい季節に始めるのにおススメです。

他メニューにおいても、ご予約の日程のご相談を随時承っております。

 

当ルームは年中無休、10時~23時までの営業です。

どうぞお問い合わせください。

  

​   

2022.7.24. 「心理学基礎講座」ふたたび!

 

​しばらくメンタープログラム内でおこなっていた「心理学基礎講座」ですが、最近のご要望多数により単独講座として、テキストを加筆改訂して復活させました。

MENUの、「心理学講座と実験室」の欄よりご確認ください。

 

心理学を基礎から学び、さまざまな心理療法がどのように成り立ってきたのかを見ながら、それを自分の状況に当てはめて考えてみることで、新たな気づきや価値観の整理などができる内容です。

自分軸を育てたい、確かめたい、という方には特におススメの最適講座です。

自分のための心の学びです。ご興味ある方はどうぞご予約お待ちしています。

 

 

*お問合せやご予約、ビジネス関連のお誘いも多く、また、スキルアップのための講座参加なども多数あり、引越してからというもの、ありがたいことに忙しく過ごしています。

6月のマインドフルネスイベントにもたくさんのご参加をいただきまして、ありがとうございました。

noteやメルマガの更新もなかなかできておりませんが、ぼちぼち書いていきたいと思います。まだですか?大丈夫ですか?というお問合せもいただいておりまして、申し訳ありません。もう少々お待ちくださいね!

​これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  

​   

2022.6.15. マインドフルネス プチイベント開催

 

マイキャリア・ラボさんとVeap Japanさんの企画に講師としてお招きいただき、マインドフルネス講座として登壇します。

 

6/21 12:00〜13:00

参加費無料 ZOOM

Facebookページよりご案内しています。サイト左上の f ボタンよりご確認ください。

  

対象がありますが、それ以外でもご興味ある方はどなたでもご参加ください!

 

(当サイトからお申込みくださる方には、前日までにZoomURLをお知らせします。当サイトのCONTACTページから直接お申込みください)

マインドフルネスをご存知ない方でも、お楽しみいただけるような内容にしたいと思っています。

 

夏至の日のお昼休み、短い時間ですがお待ちしています。

 

 

​念のため、以下にFacebookイベントの詳細を転記します。

 

​ 

「働く人のストレス軽減や集中力向上に活きる!お昼のマインドフルネス体験セッション」

【Zoom開催/無料】

 
働く人のストレス軽減や集中力向上に活きる!
お昼のマインドフルネス体験セッション

※Facebookページへの「参加予定」だけでは申し込み完了となりません。必ず、peatixよりお申込み下さい。

 

マイキャリア・ラボとVeap Japanのコラボ企画の第4弾!
今回のテーマは、「マインドフルネス」です。

 

★マインドフルネスで在宅ワークの疲れを癒して集中力もUP!★

 

昨今、社内研修や社員マネジメントにマインドフルネスを取り入れる企業が増えてきています。

社員のセルフマネジメント能力を高め、ストレスを減少させるというメリットや、集中力や意思決定力を高めるという効能もあるとされています。一方で「マインドフルネス」という言葉が独り歩きし、意外とその詳しい中身が一般的には理解されていないということもあります。

今回のセッションでは、日本マインドフルネス・トレーニング協会®︎代表理事の斎藤 亜衣氏を講師にお迎えします。

参加者の皆さんにマインドフルネスの基礎からお話しして体験していただくと同時に、従業員マネジメントのためにマインドフルネスの考え方を取り入れることの重要性もお伝えいたします。

今回はお昼の時間に開催!
ランチを取りながらでもお気軽にご参加ください。

※安心安全な場づくりのため、Zoomの画面はできるかぎりオンでの参加にご協力ください
※パソコンでの接続を推奨しています

 

イベント開催概要

▼日時:2022年6月21日(火)12:00~13:00(1時間※途中の入退出可)

▼会場:オンライン開催(ZOOM使用)
 お申し込み者には、ZOOMミーティングへの招待をお送りします。

▼参加費と定員
 参加無料、定員20名

▼申し込み
peatixよりお申し込み下さい。
https://veapj-mycl-20220621.peatix.com
(申し込み、キャンセルともに開催前日の17:00まで受付)

 

▼プログラム
1. マインドフルネスとは何か?
2. 思い込みと固定観念を手放すこと
3. 数のワーク、水槽の魚のワーク
4. 気づきが全ての根本
5. マインドフルネスの基本呼吸法(実践)

その他、社員マネジメントや社員研修にマインドフルネスを取り入れることのメリットをお伝えします。

▼当日ご用意いただきたいもの
紙とペン(鉛筆/シャープペンシル)

 

▼対象
※企業の社員育成担当者・人事担当者・および社員向けイベントです。

・社員研修にマインドフルネスを取り入れることに関心のある人事担当者・企業のご担当者・経営者
・部下のマネジメントや育成にマインドフルネスの考え方を取り入れたい管理職の方
・在宅勤務でストレスがたまっていると感じている会社員の方

 

<講師紹介>

▼講師
斎藤 亜衣 氏
雨の庭 代表(東京都港区)
日本マインドフルネス・トレーニング協会®︎代表理事
上級心理カウンセラー/キャリアコンサルタント(国家資格)/EAPコンサルタント

 

▼講師プロフィール
慶應義塾大学文学部卒業後、大手出版社、広告代理店、新聞社、テレビ局など主にマスコミ業界で勤務。

結婚出産を機にファッションデザイン・製作販売起業。ベビー、子どもからレディースまでの衣料や雑貨の企画製作販売を11年継続。子育て中の顧客が多かったことからサイトを通じて人生相談が多数届き、気軽に話せる場をつくるため、カウンセラーの資格を取り2度目の起業でカウンセリングルーム雨の庭を開設。

職場相談も多く、キャリアコンサルタントの国家資格も取得。同時に、個人的に学んでいたマインドフルネスをカウンセリング等に活かすため、日本マインドフルネス・トレーニング協会®︎を設立し代表理事を務める。心理学の観点からのマインドフルネストレーニングを開発し「気づきの哲学」を伝え、講座の提供はルーム内外で1,500名を超えている。

著書「きみの小さな空に」 ~読む瞑想のための詩集~
Amazonにて販売中

 

<イベント主催>

▼主催(2社合同主催)
Veap Japan株式会社(ヴィープ・ジャパン)
株式会社マイキャリア・ラボ

 

  

  

2022.5.18. 料金改定など

 

​ただいま、お問合せやご予約をたくさんいただいており、返信に時間がかかってしまい申し訳ありません。

順次お届けしていますのでよろしくお願いします。

 

メニューについて、オンラインと対面での価格をそれぞれ明示することになりました。

オンラインについては料金が低く設定してありますので、講座などもご利用しやすくなりました。

迷っている方など、どうぞこの機会にご予約ください。

お待ちしています。

 

また、ご予約が増えていることから、カウンセリングなどの時間延長が難しくなってきました。

すべてのメニューにおいて、時間延長をいったんやめさせていただきます。(10分程度の延長は可能です)

そのため、お支払いはすべて前払いとさせていただきます。

ご予約日の2日前までにお支払いをお願いいたします。

​よろしくお願いします。

  

​   

2022.5.10. お久しぶりのNews更新

 

あまりに前回から日が経っているので書いています。

近況などはInstagramやnoteにアップしています。画面上方の各ボタンよりご訪問ください。

よろしければフォローをお願いします!

 

さて、年明けに東京オフィスを再開し、3月に住居も引越し、変わらずに「雨の庭」を運営しています。

ときどき「まだ雨の庭は営業してますか?」というお問合せをいただきますが、同じように続けています。

サイトへのアクセス数が数倍増え、ちょっとびっくりしています。

(何かに紹介されたのかな?)

  

 

最近多いのは、タロットカウンセリングで、数十回のカウンセリングになりました。

春は変化も多く、先が見えない不安な状況の方もたくさんいらっしゃいますね。

私も昨年から大きな変化の中にあるので、同じ心理状況です。

タロットなどのカードを開きながら話せば、ただ話すだけの時には起こらない「偶然の気づき」が起こりやすくなります。

 

その中で一番大事だと繰り返し思ったのは、今、体を整えることです。

揺れているときは心や感情ばかりに注目しがちですが、心は体の一部。心は体なのです。

そのあたりのお話もカウンセリングやコンサルティングの中でたくさんしています。

 

 

その他で多いのはメンタープログラムです。

コロナ後の世界をどう生きていくか。自分は何をしたらいいのか。幸せとは何か。自分軸とは何か。

さまざまな問いについて、全10回、一緒に考えて進んでいきます。

​そして気づいたことをどんどん言葉にして、学んでいきます。

10回の中で心理学基礎講座を受講される方も多いです。

また、起業についてのご相談も、一時期減っていたのがここにきて再び増えてきました。

 

 

私はこのようにして、皆さんとお話して関わることで、世の中の動きをこまかく感じることができています。

​人の心の動きが社会のかたちを作っていきますね。

皆さんのお役に立てるようにがんばるだけでなく、私自身も皆さんから力をいただいています。

いつも本当にありがとうございます。

不安な時代のなかを、一緒に歩いていきましょう。

 

何かあれば、いつでもお話にいらっしゃってくださいね。

ご連絡をお待ちしています。

​   

2022.1.1. あけましておめでとうございます

 

あけましておめでとうございます。

本年も何卒どうぞよろしくお願いいたします。

 

あなたの2022年が、素晴らしい一年になりますように。

 

​ 

本日より、「雨の庭」はオフィスを東京都に置き始動します。

以前まであった港区のオフィスに戻ってきました。

世の中の変化により基本的にはオンライン中心になりましたが、対面をご希望の方には4月より東京オフィスにて対応いたします。

​ 

これを機会に、今まで女性専用だったものを、一時的に男性もオンラインのみお受けすることになりました。

気づきを得たい、今年は自分にもっとコミットしたい、という方はどなたでもお待ちしております。

 

以前よりお知らせのとおり、新潟オフィスについては2月13日までのご予約を受付けております。

オンラインや対面など、初めての方もこの機会にどうぞご利用ください。

ここから始まるあなたの新しい世界を、ぜひご体験ください。

お待ちしています。

 

 

また、昨年よりお誘いいただき、外部企業にてEAPコンサルタントの仕事も始めています。

私の哲学は変わりませんが、いろいろな形で幅を広げていければと考えています。

 

あなたの今年の思いはどんなものがありますか?

これから、どうなりたいですか?

年の初めは少しだけでも希望と勇気をもって、あなたの思いを雨の庭で話してみませんか?

 

昨年、特に大人気だった「心理学実験室」も、vol,3 の公開を控えています。

新しい年に、ぜひ講座であなたの世界を広げてみてください!

ご予約をお待ちしています。

  

​   

2021.11.25. お知らせいろいろ

 

1、下記にもありますが、本日、メールマガジンを 一斉配信しました。

登録している方はどうぞご確認ください。

 

2、オフィス移転について。

現在オフィスは新潟市を中心にして、オンライン化を早い段階からすすめてきました。

南青山の東京オフィスはコロナウイルスの関係で2020年から閉じておりましたが、来春、2年ぶりに再開しようと思っています。

4月末か5月初からの予定で、場所も以前と同じ南青山です。

カウンセリングや講座の開講も、すべてzoom利用のオンライン中心は変わりませんが、オフィス再開後は東京にて対面も承ります。

 

新潟オフィスでの対面を2月末で完全閉鎖し、来春より東京オフィスのみの運営になります。

私も新潟市から関東に引っ越します。

最後に対面で受けておきたい、という近郊の皆様がいらっしゃいましたら、ぜひお越しくださいね。お待ちしております。

オンラインでは全国どこからでも手軽にご利用いただけますので、引き続きご予約をお待ちしております。

また、しばらくお休みしておりました「箱庭セラピー」ですが、来春より再開を予定しております。詳細はまたのちほどお知らせいたします。

 

3、お支払いについて。

オフィス移転にともない、銀行口座が変更になります。

お支払いに銀行振り込みをご利用の皆様、12月末までは今までの口座へ、2022年1月からは新口座をご案内いたします。

また、国の電子化対策強化により、2022年1月からは紙書類の保存が廃止されます。よって、お支払いはすべて銀行振込かクレジットカード払いとさせていただきます。現金の取り扱いはいたしませんのでご了承ください。領収書や請求書などもすべて電子化になります。

4、ブログについて。

ブログはどこですか?という声を最近もいくつかいただきました。

アメブロは終わり、現在はnoteというプラットフォームを利用しています。

ブログで書いていたお知らせや日記のようなものを、もう少し充実させてエッセイに仕立てて書いています。

このサイト上部の「note」の丸いアイコンからお入りください。記事ごとにハートボタンを押していただけるととっても嬉しいです!励みになります!

 

5、shopページの準備が進んでいます。

本当はこの秋からのオープンを考えておりましたが、業者さんとのやり取りなどで手間取っており、年明け以降になりそうです。

ご連絡くださった皆様、もうしばらくお待ちくださいませ。

手作りのあれこれを販売予定です。

 

6、シネマセラピーについて

上部コンテンツにありました「シネマセラピー」のページは、メニューのページ内に移動しました。

  

​   

2021.11.25. メールマガジン「雨粒の手紙」を配信しました

 

本日、メールマガジンを 一斉配信しました。

登録している方はどうぞご確認ください。

毎回、開封率90%超えでお楽しみいただいているメルマガです。

日に日に登録者数が増えているにも関わらず、私の更新がゆっくり過ぎですね。。

映画はたくさん観ているので、もっとどんどん書いていきますね~^^

 

   

「ひとこと人生相談」コーナーにもたくさんの「おたより」をお寄せくださいまして、ありがとうございます!

毎回、一通をとりあげていきます。ご本人以外にも参考になるようなお答えができていれば嬉しいです。

どうぞ今後もいつでも、ひとこと相談をお寄せください。どんなご相談でもかまいません。

お待ちしています。

  

  

登録時にウェルカムメールが届いていない方は、登録ができていません

 

理由は、登録したアドレスがインターネットサイトからのメールを着信拒否していることがほとんどです。

マガジンはWIXのサイト経由で届きます。着信できるようにメール受信設定を確認していただくか、お手数ですが他のアドレスを再度ご登録ください。申し訳ありませんが携帯・スマホのキャリアメールアドレスは届かない場合が多いです。

 

新規登録をご希望の方は、サイトのトップページからメールアドレスを送信してください。

次回からマガジンをお送りします。

 

購読をやめたい方は、メールマガジンの最後にあるリンクページに入り、「購読停止」ボタンをクリックしてください。

​次回からは配信されません。

  

​   

2021.8.4. マインドフルネス入門講座 ご予約受付スタート

 

「マインドフルネス入門講座」が9月1日開講します。

ご予約受付をスタートしました。

 

約2時間半で、マインドフルネス体験から自分を見つめるための 1 日講座です。

内容はこんな感じです。

 

マインドフルネスとは何か?

マインドフルネスを体感すること

マインドフルネス瞑想を体験して自分の深い部分につながること

あなたの今をつかむこと

気づきのコツをつかむこと

 

マインドフルネスをじっくり身につける講座の前の、マインドフルネス体感講座です。

 

マインドフルネスとは、あらゆることへの「気づき」のスキルです。

誰にでもできるのに、重要なのに、混乱の現実世界では案外忘れられていることなのです。

すべてに気づき、感じることで、自分を取り戻していきます。

ただの癒しのツールではないので、一生ものの役立つスキルとして得ることができます。

 

 

基本的にはオンラインで、PCやスマホやタブレットがあればどこでも受講できます。

ヨガのように身体を動かすことはありません。

 

各講師は、マインドフルネス・マスタートレーナーたちです。

マインドフルネス上級「マスタークラス」を終え、協会認定試験をパスした資格保持者です。

(私も講座をおこないます)

 

 

日本マインドフルネス・トレーニング協会®の講座プログラムになりますが、

雨の庭からもご受講いただけます。

プログラム詳細は以下のサイトをご覧ください。

 

日本マインドフルネス・トレーニング協会®

https://www.mindfulness-t.com

 

上記サイトにて入門講座講師の紹介を今後、順次アップしていきます。

​どうぞよろしくお願いします。

 

*入門講座からではなく、マインドフルネスを身につけるための「スタンダード講座 全8回」からのご受講も可能です。

  

 

ご予約・お問合せをお待ちしております。

​   

 

2021.4.23. メールマガジン「雨粒の手紙」を配信しました

 

本日、メールマガジンを 一斉配信しました。

登録している方はどうぞご確認ください。

毎回、開封率90%超えでお楽しみいただいているメルマガです!

日に日に登録者数が増えているにも関わらず、私の更新がゆっくりで申し訳ありません!

もっとどんどん書いていきますね~^^

 

   

「ひとこと人生相談」コーナーにもたくさんの「おたより」をお寄せくださいまして、ありがとうございます!

毎回、一通をとりあげていきます。ご本人以外にも参考になるようなお答えができていれば嬉しいです。

どうぞ今後もいつでも、ひとこと相談をお寄せください。どんなご相談でもかまいません。

お待ちしています。

  

  

登録時にウェルカムメールが届いていない方は、登録ができていません

 

理由は、登録したアドレスがインターネットサイトからのメールを着信拒否していることがほとんどです。

マガジンはWIXのサイト経由で届きます。着信できるようにメール受信設定を確認していただくか、お手数ですが他のアドレスを再度ご登録ください。申し訳ありませんが携帯・スマホのキャリアメールアドレスは届かない場合が多いです。

 

新規登録をご希望の方は、サイトのトップページからメールアドレスを送信してください。

次回からマガジンをお送りします。

 

購読をやめたい方は、メールマガジンの最後にあるリンクページに入り、「購読停止」ボタンをクリックしてください。

​次回からは配信されません。

  

​   

2020.12.24. メールマガジン「雨粒の手紙」を配信しました

 

昨夜、メールマガジンを 一斉配信しました。

登録している方はどうぞご確認ください。

 

今回は今年最後の「手紙」になりますので、少しボリュームアップしてお届けしています。

シネマサプリのコーナーで取り上げた映画は『インターステラー』です。

この映画は本当に壮大で、しかも特撮なしの全編リアル撮影というのが素晴らしく、驚きです。

また、正しい科学的知識を元にストーリーを練られてあるのも説得力があります。

  

シネマサプリの私のレビューでは、この映画のすごさの説明はぜんぜん足りませんので

スペシャル映像をこちらに貼ります。

ご興味ある方はどうぞお楽しみくださいね。

   

「ひとこと人生相談」コーナーにもたくさんの「お手紙」をお寄せくださいまして、ありがとうございます!

毎回、一通をとりあげていきます。

どうぞ今後もいつでも、ひとこと相談をお寄せください。どんなご相談でもかまいません。

お待ちしています。

  

  

登録時にウェルカムメールが届いていない方は、登録ができていません。

 

理由は、登録したアドレスがインターネットサイトからのメールを着信拒否していることがほとんどです。

マガジンはWIXのサイト経由で届きます。着信できるようにメール受信設定を確認していただくか、お手数ですが他のアドレスを再度ご登録ください。申し訳ありませんが携帯・スマホのキャリアメールアドレスは届かない場合が多いです。

 

新規登録をご希望の方は、サイトのトップページからメールアドレスを送信してください。

次回からマガジンをお送りします。

  

  

『インターステラー』スペシャル映像 ↓

bottom of page